2019.7.17 とびひの恐怖

妻です。
雨上がりに外で遊んでいたら子どもも私も蚊に刺されてしまいました。それも何ヶ所も。
子どもたちは蚊に刺されると腫れて、汁がでてしまう体質なんです。成長すれば腫れないようになっていくのでしょうか。。。

娘はかゆみに強いのか、虫刺されの薬を塗ると掻かなくなるので、汁がではじめてもそこまで悪化せずにいます。
しかし、息子は。。。
汁がでていてもおかまいなし。カキカキ。
とびひになっては困るので(*この場合の困るには、本人が痛いのを見るのも嫌だし、入浴や薬などのケア、家族に移らないように気をつけなければならない等、色々面倒くさいとういのが含まれています(笑))
受診して薬をもらい、つけているのですが、良くなっているように感じない。。。
お医者さんはまだとびひになっていないと言っていたのでなんとかこのまま治ってほしいです。

もし、万が一、とびひになってしまったら、その間のお風呂。。。
子どもたち一緒に入れたらうつるリスクは上がる、かと言って一人の時に別々に入れるのは難しい。
そんなことを想定しながら一人モヤモヤ。
こういう場合みなさんはどうやって乗り切っているのか気になります。
2人育児初心者。まだまだです。


 

Instagram 公式アカウントもございます。是非ご覧ください。

 


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA